僕らのTabeerog(旅ログ)

旅して、走って、汗かいて、ビール飲む。

*

北海道旅行 PART.4-2

   

北海道旅行5日目(北海道には4日目)の午後。

富良野の自然を満喫したあとは、「北の国から」の撮影地、「麓郷」にやってきました。

上空には厚い雲が立ちこめてきましたが、なんだかこれも北の国からっぽくていいですね。

あ!!!観たことある石の家が!!!

IMG_3866
近くで観ると本当によくできてるんですよね。
セットなのですが、ちゃんと雨風をしのぐ家として建てられていました。すごい!

 

IMG_3864

 

 

中に入ると・・・

でました!日本酒、男山!

黒板家の写真が、家族写真のように飾ってあって、
ちょっとみんな出かけてしまったところに来てしまって、とりあえずお邪魔させてもらうか、と、いうノリで家に入ったみたいな感じです。

IMG_3856
こちらは石のお風呂。生活感がありますね〜。

IMG_3858

 

はしごの上の寝床。ここで純と蛍は寝ていたんですね。

IMG_3857

思わず感慨に浸ります。

この場所を訪れてからの僕らは、すっかり五郎のモノマネが板についてしまいました。(いまだに何かとやってしまいます笑)

ここで売っていた五郎のトレードマーク的なニット帽を買わなかったことを後悔しているぐらいです。

 

IMG_3860

 

この後、外に出ると、先ほどまで覆っていた厚い雲はいつのまにか流れて、綺麗な青空が広がっていました。

素晴らしい光景!

外においてあったトラクターに股がってみました。

緑と青い空、遠くに見える山、そしてトラクター。
すごくいい写真になりました(^_^)

IMG_0354_2

すっごい解放感(^_^)/

建物の近くには五郎の遺言がありました。

IMG_3867

「自然から頂戴しろ。そして謙虚に、つつましく生きろ。」

ホントしびれますよね。名言です。

 

ちなみに、ここには「北の国から」で使われた最初の家もあって、
純が電気がないことを五郎に訴えかける名シーンもよみがえりました。

良い思い出がまた一つ増えました。

 

感動しながらロケ地をあとにしたら、途中の道路でまたキタキツネさんに遭遇しました。

IMG_0363_2

まさに「るーるるるるー♪」北の国からそのもの。

とっても可愛いです。

道路脇で跳ね回ったりして車を恐れて逃げる気配もなく、間近で見る事ができました!

帰ってから知ったのですが、なでたり触ったりすると、ついている菌などですぐに体調悪くなって大変なんですってね。

車を降りて近寄っていたら、触っちゃっていたかもしれません(^-^;)
でも、出会えて良かったです!

 

さて、富良野を後にした僕等は、札幌に舞い戻ります。

なぜならば〜!!!!!

↓これ!

IMG_3789

 

実は、この日の朝に買っておいたんです。

 

 

と、いうわけで、、、

札幌ドーム着!!!

IMG_3868
わー!!すっごい広い!そして綺麗!!!

IMG_3870
試合は始まってしまっていましたが、まだ序盤!

あえて、レフトスタンドの日本ハムの応援席での観戦!

現在、日本ハム僅差でリード!

IMG_3872

盛り上がってますね〜(^_^)

そして、日本ハムがリードのまま、7回裏、ラッキーセブンの攻撃!

IMG_3881
そして、もうこの興奮に我慢できず、後の運転は任せて、僕だけビールを頂く事にしました。

IMG_3873

ぐっはー!うっまい!感謝!

IMG_3874

札幌ドームなので、SAPPOROを飲む。
最高ですね〜(^_^)

結局、僅差のリードを守ったまま、
日本ハムが4-1でロッテに勝利。

勝利のジンギスカンダンスを存分に満喫した後、札幌ドームを後にしました。

いや〜、観光で訪れた北海道でプロ野球を観戦できるなんて、夢のようです。

運転を任せて、しばらくしてたどり着いた温泉施設「ほのか」。

IMG_3896

 

いいところでした〜。

思い出は流さず、汗だけきっちりと流した後、
今夜は札幌からほど近い恵庭の道の駅で一泊。

北海道旅行もいよいよ大詰め。

楽しさと寂しさが入り乱れながら、今日も愛車ステップワゴンスパーダでぐっすりと眠るのでした。

 

 - ビール, , 野球

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

DSC_0305
鎌倉ぶらり旅

晴れた休日はぶらり旅。 土曜日は紫陽花を観に、鎌倉へ行ってきました。 この日も、 …

IMG_3942
北海道旅行 PART.5

北海道旅行6日目(北海道には5日目)。いよいよこの旅行も終盤です。 札幌の南にあ …

IMG_3614
北海道旅行 PART.2-1

北海道旅行3日目(北海道に上陸してからは2日目)。 小樽で朝を迎えた僕たち。 夜 …

11667380_541314519341454_1092122695340916929_n
プロ野球開催ホーム球場 ビール価格ランキング

8月も今日で最終日。 一気に気温が低くなり、今年の夏も終わりが見えてきたようです …

IMG_0194
久しぶりの登山@鋸山

今日はいい天気だったので久しぶりの登山をしてきました。 目的地は「鋸山」。千葉県 …

IMG_0500
北海道旅行 PART.3-2

北海道旅行4日目(北海道に上陸してからは3日目)のお昼過ぎ。 宗谷岬を出発した僕 …

IMG_0075
中・四国旅行 PART.1

旅ってやっぱりいいです。 久しぶりの投稿になりました。 GWは久しぶりに長期休み …

DSC_0307
群馬・長野ぶらり旅行

先日は長野、群馬へぶらりと旅してきました。 まずは軽井沢にある星野温泉のトンボの …

IMG_0093
夏旅 〜九州編 PART.1〜

甲子園で高校野球、京セラドームで阪神タイガース、 新世界で串かつを堪能し、野球中 …

IMG_0290
紅葉狩り@谷川岳

先週末、台風が上陸する前の気持ちのよい日。 その前日に30キロをジョギングした足 …