中・四国旅行 PART.4
2015/05/26
ここは愛媛県伊予市の「ふたみシーサイド公園」と一緒にある道の駅「ふたみ」。
旅4日目のスタートです。
ちょっと公園を散歩すると、恋人たちが好みそうなものが置いてありました。
あとで調べてみたら、NPO法人地域活性化センターが実施している恋人の聖地プロジェクトで、恋人の聖地に認定された場所だそうです。
なるほどなるほど。どおりで。
あと、ここは夕日がとても綺麗な場所なんですが、今日は残念がなら観れません(ToT)
また今度来たときには観てみたいです。
さて、出発です。
ちょっと戻ってしまう感じになるのですが、昨日通り過ぎた松山市内へ。
夜中に見えた、小高い山の上にある松山城の光が気になったので。
松山城付近に来ると、路面を走るSLらしき列車が。
ここ松山では観光の名物らしいですね。ちょうど車のとなりに止まっていたので間近に見ることができました。
いい味出してますね。
さて、松山城へ到着。小さい山の頂上にあるので、ロープウェイかリフトで登ることもできます。
僕らはリフトを選択。
いい天気だったので、風を直に感じられて気持ちよかったです。こっちを選択して良かった(^_^)
そして山頂へ。
平野の小高い山の上にあるお城は平山城(ひらやましろ)というそうで、それまで主流だった山全体を縄張りにする山城(やまじろ)の後、戦国時代末期に作られ、その後の主流になったそうです。
ちなみに平野に建てたお城は平城(ひらじろ)といいます。
最近お城ブームらしいのですが、調べれば調べるほど面白いんですよね。
さて、天守に到着しました。いいお天気なのでお城も映えますね。
松山城の天守はちょっと平べったいです。
まあ、高いところにあるから建物をそんなに高くしなくてもいいのか。
急な階段を上り、最上階へ上がってみると、、、
いやー絶景絶景。さすが平山城。松山市を一望できます。

心地の好い5月の風が吹き抜け、ずっとここにいたい気分でした。
しばらく絶景と風のハーモニーを味わった後、下の階へ。
そこには鎧とかぶとが展示してありました。

試着?ができたので身につけてみました。
すっごい重い。。。昔の人はこんなの身に着けて動いてたんですね。
初めての体験だったのでびっくりしました。そして決めのポーズ。
いざ、出陣じゃ!
ということで、松山城を後にします。
が、その前にお腹も空いたのでお昼に。
松山城でランチをどこにしようか迷っていたら、オススメランチを上司がメッセージしてくれました。
リアルタイムでFacebookで発信しながら旅していると、いろんな人がいろんな情報を提供してくれて本当に助かります。今の旅は便利だなー。感謝です。
教えてもらったのは「野咲(のさき)」というレトロな洋食屋さん。
頼んだのは特製ランチ。
580円という安さにも関わらず、ハンバーグにフライにオムレツ付き、さらにドリンクまでついてます。
これがまたうまいんですわー。びっくり!
松山に来たらまた行きたいお店です。
大満足のランチの後は松山から一気に南下して高知へ。
四国では一切高速を使わず、下道でゆっくり向かいます。
約2時間ほどで高知の中心地近くへ。
ここにも路面電車がありました。
中四国は路面電車がいっぱいありますね。この電車もかわいい。
道程のイオンで今日も夕ご飯を買い込んで、着きました。高知城。
このお城も平山城なので、歩いて登ります。
この頃になると、完全な城マニアになっておりまして、お城の中にある資料を念入りに見るのが普通になりました。
ものすごい真剣に見てます(笑)
今日見た松山城と高知城も昔からずっと天守が形を残している現存12天守のうちに含まれています。
数あるお城のなかで12しかないのかー、などいろんなことを感じながら最上階へ。
ここの景色もとっても綺麗ですね。高知城も素晴らしいお城でした。
高知城を堪能したあとは、桂浜へ。そうです。龍馬像のあるところです。
今年は坂本龍馬生誕180周年ということで、普段は下からしか見れない像を仮設の建物に登って真横から観れるというので登ってみました。
ほら、すぐそこですね。
ここから撮った写真がこちらです。
「心はいつも太平洋ぜよ!」という龍馬の志が伝わってくる 画が撮れました。
そろそろ日の暮れそうな桂浜。
心落ち着くいい場所です。
そしてこの日は徳島の大歩危(おおぼけ)温泉までクルマを走らせます。
すでに夜遅くなりましたが、ゆったり浸かり、疲れを癒します。
その後その近くにある道の駅で一泊しました。
この旅もあっという間に4日目終了。早い。
明日は香川県へ行って四国4県制覇です。あー旅って最高!
づづく。
関連記事
-
-
よなよなエール 超宴
先日、よなよなエールで有名な株式会社ヤッホーブルーイング主催の『超宴』(ちょうう …
-
-
北海道旅行 PART.6(最終回)
さて、長々と綴ってきた北海道旅行もこれで最終回です。 なんだかんだで旅行が終わっ …
-
-
中・四国旅行 PART.3
広島を大満喫した後、本州を離れて四国へ。 広島から四国へ行く際は、「しまなみ海 …
-
-
中・四国旅行 PART.2
さて、マツダスタジアムでカープの試合を満喫した後は、再び路面電車に乗って、原爆ド …
-
-
中・四国旅行 PART.1
旅ってやっぱりいいです。 久しぶりの投稿になりました。 GWは久しぶりに長期休み …
-
-
久しぶりの登山@鋸山
今日はいい天気だったので久しぶりの登山をしてきました。 目的地は「鋸山」。千葉県 …
-
-
夏旅 〜九州編 PART.1〜
甲子園で高校野球、京セラドームで阪神タイガース、 新世界で串かつを堪能し、野球中 …
-
-
夏旅 〜関西編 PART.1〜
夏の長期休暇もいつもどおりクルマ旅。 今回もまた西日本を満喫してきました。 今日 …
-
-
北海道旅行 PART.0
だいぶ時間が経ってしまいましたが、 お盆の休みを利用して相方とともに北海道旅行に …
-
-
和歌山に行ったら凄かった ~熊野編~
※更新がだいぶ遅れてしまいましたが、2015年10月の旅行記です。 和歌山旅2日 …
- PREV
- 中・四国旅行 PART.3
- NEXT
- 中・四国旅行 PART.5