北海道旅行 PART.6(最終回)
さて、長々と綴ってきた北海道旅行もこれで最終回です。
なんだかんだで旅行が終わってからここdまでに3ヶ月が過ぎてしまいました。
北海道はすでに冬の装いですが、この旅行記ではまだまだ夏です(笑)。
では、書き始めます。
今日で北海道6日目。
函館のフェリーターミナルに泊まった僕たちは、フェリーに乗る前に朝一に寄ってきました。
さて、函館の朝一って言ったらやっぱり海鮮丼ですよね。
沢山のお店がありますが、呼び込みの元気で大きな声の女性の方にさくっと捕まり(笑)、おかげで迷う事無くお店が決められました。
決めたお店はここ「櫻桂(おうけい)」。
満席だけど、ちょっと待てば入れそうです。
さて、しばらく待ってる間にお腹が空いてきました(昨晩あんなに沢山すき焼きを食べたのに)。
ようやく着席。早く食べたい一心で待っていたので、意外と長く感じちゃいました。
そして!!
どーーん。出てきました!
海鮮丼!!!
ホタテ、シャケ、ウニ、カニ、イクラが入ってますね。色鮮やか(^_^)
まずは一口。ホタテから。
うん、美味しい!
その他の海の幸もとっても美味しかったです。
朝から1500円はちょっと高いけど、函館に来たらやっぱり食べないとですね。
来て良かった〜(^_^)
さて、大満足の朝一を後にして、フェリーターミナルに戻ります。
北海道の大地ともこれでお別れ。
いざ出航。さらば北海道!
雨がしとしと降っているし、とっても寂しいです。
でも、早起きでお腹いっぱいなので、まずは寝ますzzz…
しばらくして目覚めた後、デッキに出た時にはすでに北海道の大地は見えず。。。
ということで、青森港フェリーターミナル着。
そこからまた愛車を走らせ、東北は高速道路でスイスイと帰りまし・・・
と、そんなにスムーズにはいかず、さすがお盆休み。大渋滞にこれでもかってくらい、はまってしまいました。。。
東北道の端から端までは679.5kmあるそうです。
高速に乗ってからわりとすぐに渋滞にはまり、ノロノロと残り何百キロもクルマに乗って帰ったら何時になるかわからなかったので、途中の宮城県の古川市で一旦高速を降りることにしました。
そんなわけで、この日もまた近くのイオンで総菜を買って(しかしイオンはどこにでもあって安くて便利!)、
銭湯のサウナに入って汗をいっぱいかいて、その近くの道の駅でビールを飲んでもう一泊することにしました。
思わぬ宿泊も、愛車ステップワゴンさえあれば全く問題ないです。
ぐっすりと眠れました(^_^)
そして次の日も渋滞はかなりひどかったのですが、なんとか予定していた友人宅に時間までにたどり着く事ができました。
6泊7日の車中泊の旅から無事帰還。
でも、その日に友人宅で徹夜で麻雀をするんだからボクもまだまだ若いです(^-^;) 眠くて死にそうでした!
振り返ってみると、宗谷岬から自宅までの距離は1642km!
よくぞまあここまで走りました。
夏の楽しい旅行は、もうすでに3ヶ月前の思い出となってしまいましたが、
ホントにいい旅ができました。
天気予報はよくなかったのに、行き帰りの高速以外はほとんど雨が降らずに晴れ間も多かったので、とってもラッキーでした。
何度も言いますが、北海道最高!
また絶対に行きたいです。
と、いうわけで北海道旅行記はこれにて終了です。
拙い文章ですが、最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございました(^_^)
関連記事
-
-
夏旅 〜山陰編〜
旅も終盤になりました! 九州を大満喫した夜は、関門海峡にある、めかりパーキングエ …
-
-
夏旅 〜九州編 PART.1〜
甲子園で高校野球、京セラドームで阪神タイガース、 新世界で串かつを堪能し、野球中 …
-
-
中・四国旅行 PART.5
徳島県、大歩危峡谷。 旅5日目の朝。 今日も初っ端から最高の景色。 パッと目が覚 …
-
-
夏旅 〜関西編 PART.2〜
甲子園を満喫し、新世界で串かつを堪能したボクらは、次の目的地へ。 今度はプロ野球 …
-
-
久しぶりの登山@鋸山
今日はいい天気だったので久しぶりの登山をしてきました。 目的地は「鋸山」。千葉県 …
-
-
中・四国旅行 PART.3
広島を大満喫した後、本州を離れて四国へ。 広島から四国へ行く際は、「しまなみ海 …
-
-
キノコ狩り
11月ももうすぐ終わりますね。 なんだかものすごくあっという間でした。 &nbs …
-
-
北海道旅行 PART.4-1
北海道4日目は、まず美瑛にやってきました。 旭川からは約30分ほどで着く事ができ …
-
-
仙台・三陸の旅 PART.2
石巻市の道の駅「上品の郷」の中にある温泉「ふたごの湯」にゆったりと浸かり、 ぐっ …
-
-
夏旅 〜関西編 PART.1〜
夏の長期休暇もいつもどおりクルマ旅。 今回もまた西日本を満喫してきました。 今日 …
- PREV
- 北海道旅行 PART.5
- NEXT
- キノコ狩り