中・四国旅行 PART.1
旅ってやっぱりいいです。
久しぶりの投稿になりました。
GWは久しぶりに長期休みをいただき、旅行を満喫してきました。
向かったのは中・四国地方。5泊6日で今回も車中泊の旅です。
では、中・四国旅行初日。
4月28日。GWを一日前倒しして、朝9時前に我が家を出発しました。
平日ということもあってか、高速道路は一部の区間を除き順調。
東名高速にて足柄サービスエリアで見た富士山は雄大でした。
さて、そろそろお腹が空いたのでお昼ご飯。これも旅の楽しみのひとつですよね。
この日は新東名の浜松サービスエリアにて浜松餃子を醤油ラーメンと一緒に堪能しました。
あー美味かった。浜松餃子には必ずもやしが入るんですよね。醤油ラーメンも美味しかった〜。
その後は道は空いていて、スムーズに進むことができたので、ふと思い立って、寄り道することに。
高速道路のインターを2つほど戻ってまで行った先はこちら。
そう、最近補修が完了した世界遺産「姫路城」です。
別名「白鷺城」とも呼ばれるこのお城。補修がされて本当に白くなりました。
白すぎやしないか?という声も聞かれるようですが、姫路城が建てられた当時はこのくらいの白さだったそうですね。
青空のもとに見ることができればさらに良かったのでしょうが、日本三大名城のひとつ、そして世界遺産に法隆寺とともに日本で一番最初に登録された文化財だけあって、見るものを魅了するなんとも言えない荘厳された雰囲気がありました。
お城っていいですね。立ち寄って大正解。
さて、その後はお決まりコース。
イオンを探して、お手ごろなお惣菜をゲットします。
その後は、道中にあったスポーツセンターの温泉を見つけてゆったりとつかり、道の駅「一本松展望台」で一泊。
本日は694kmの走行距離でした。あー疲れた。
さて、毎夜の楽しみ、クーラーボックスでキンキンに冷やしたビールと先ほどイオンで買ったお惣菜でささやかな旅の贅沢を満喫。
グビグビと。
あーーーーーーーーーー、うまい!!!!!!!!
初日の夜はこれからのワクワク感でいっぱいだったのですが、次の日のことを考えて、早めに就寝しました。疲れていたのであっという間に熟睡。。。。。
いつのまにか朝が来て、中・四国旅行2日目。
6時半に起床。曇りではありますが、日が少し差しています。
道の駅「一本松展望台」は、瀬戸内海を臨める場所にあります。
朝の日差しをゆるやかに浴びる海を眺めつつ、2日目のスタートです。
この日はまず、日本三大庭園のひとつ、「後楽園」を散策。
7時半の開園と同時に入園しました。
まだ誰もいない朝の静かな庭園はとても趣がありました。また、公園のすぐ近くに聳える岡山城は、男らしく精悍なたたずまい。
後楽園内の茶屋で小休止。
「ままかり寿司」は岡山では名物みたいなので、せっかくなので食べてみました。とてもすっぱいのですが、美味しかった!
きびだんごもとっても美味しくて、お土産に買うことにしました。
さて、岡山観光はここまでで、広島に向かいます。
実は今回の旅程で急遽広島を周っていこうと決めたのですが、その最大の理由がこちら。
そう、マツダスタジアムです。
野球大好きの僕が一度は行ってみたかったスタジアムでした。
ただ、買うのが遅かったので、内野の自由席のチケットしか確保できず。
14時試合開始でしたが、なるべく早めにスタンド入りを目指します。
広島港のフェリーターミナルの有料駐車場に車を停めて、市電で向かいます。トコトコ揺られてようやくスタンドに到着したのは試合開始1時間前の13時過ぎ。
すでにたくさんの人がスタンドインしています。
自由席もほぼ満杯。2つ並んだ席は見つかりませんでした。
しょうがないのであきらめて1人ずつの席に分かれて座ろうとしてところ、後ろのほうから声がかかりました。
「オレそっちいくからここ座りなー!」
多分広島ファンでよく来る方なんでしょう。一人で観戦しにきていた男性が移動して2人並んだ席を作ってくれました。
優しい人がいるなー広島は・・・
感動を覚えて席に座りました。
実は僕は阪神タイガースファンなんですが、今日は広島カープ対DeNAベイスターズ戦。
どちらを応援しても良かったのですが、せっかく広島に来たし、席もゆずってもらったし、ということでカープを応援することにしました。
で、やっぱりそうとなったらユニフォームを着て応援したいなと思い、まだ試合開始前まで時間がありましたのでグッズ売り場にいって購入。
(実は翌日誕生日だったのでプレゼントしてもらいました)
迷った挙句に選んだのは、、、
そう、今年アメリカから広島に戻ってきた黒田選手のユニフォーム!
黒田選手が広島に戻ってきたことにより、カープグッズは相当な売れ行きだそうな。
さて、いよいよ試合開始。本日の先発は前田健太投手。カープのエースです。
1回表を0点に抑えた後、カープがいきなり梵(そよぎ)選手の3ランホームランなどで5点を先制!!!カープファン大盛り上がり!
その後も得点を重ねたカープが9−2で圧勝!
「宮島さんの神主がおみくじ引いて申すには、今日のカープは勝ーち勝ーち勝ーち勝ーち♫」
と、いう、通称「宮島さん」というカープが得点したときにファンが歌う応援歌を何度も聞くことができました!!
いやー、スタンドの一体感をユニフォームを着ていることによって一段と感じることができました!!!買ってもらってよかったー(^_^)
カープ勝利で試合が終わった後は、喜びに満ちた赤い人たちが一斉に広島駅へ向かって歩きます。
そんな気持ちで勝ちに酔いしれて歩いていたら、どうやらおかしくなったのか、青いはずのローソンが赤く見えてきました。
多分僕の目の錯覚でしょう。ローソンが赤いわけないですもん。
(実際に確かめたい人は、マツダスタジアムの一番近いローソンへ是非)
と、広島を満喫している最中ですが、長くなってきたので今回はこの辺で終わりにします。
あー、やっぱり旅はいい。
今回も最高の旅ができていることにバンザイ!!!
ということで次回につづきます。
関連記事
-
-
北海道旅行 PART.5
北海道旅行6日目(北海道には5日目)。いよいよこの旅行も終盤です。 札幌の南にあ …
-
-
北海道旅行 PART.0
だいぶ時間が経ってしまいましたが、 お盆の休みを利用して相方とともに北海道旅行に …
-
-
夏旅 〜関西編 PART.2〜
甲子園を満喫し、新世界で串かつを堪能したボクらは、次の目的地へ。 今度はプロ野球 …
-
-
和歌山に行ったら凄かった ~熊野編~
※更新がだいぶ遅れてしまいましたが、2015年10月の旅行記です。 和歌山旅2日 …
-
-
仙台・三陸の旅 PART.2
石巻市の道の駅「上品の郷」の中にある温泉「ふたごの湯」にゆったりと浸かり、 ぐっ …
-
-
夏旅 〜九州編 PART.1〜
甲子園で高校野球、京セラドームで阪神タイガース、 新世界で串かつを堪能し、野球中 …
-
-
北海道旅行 PART.2-1
北海道旅行3日目(北海道に上陸してからは2日目)。 小樽で朝を迎えた僕たち。 夜 …
-
-
北海道旅行 PART.3-2
北海道旅行4日目(北海道に上陸してからは3日目)のお昼過ぎ。 宗谷岬を出発した僕 …
-
-
北海道旅行 PART.4-1
北海道4日目は、まず美瑛にやってきました。 旭川からは約30分ほどで着く事ができ …
-
-
中・四国旅行 PART.2
さて、マツダスタジアムでカープの試合を満喫した後は、再び路面電車に乗って、原爆ド …
- PREV
- キノコ狩り
- NEXT
- 中・四国旅行 PART.2