僕らのTabeerog(旅ログ)

旅して、走って、汗かいて、ビール飲む。

*

よなよなエール 超宴

      2015/06/19

先日、よなよなエールで有名な株式会社ヤッホーブルーイング主催の『超宴』(ちょううたげ)に行ってきました!

これがまたビール好きにはたまらない、ホントにいいイベントでしたのでご紹介します。

IMG_0003

行われた場所は群馬県北軽井沢にあるキャンプ場、「スウィートグラス」。
はじめて来ましたが、緑が本当にきれいで、いるだけで幸せな気分になれる場所です。

01995c58a4e4c4e238afb3ea3d6b7f221ccf1c8408

12時からのスタートで、少し遅れて着きまたがすでにたくさんの人が。

それもそのはず、なんとよなよなビールをはじめ、11種類のエールビールが選び放題、4時間飲み放題!!!

IMG_0020

早速ビールの列に並びます。

 

DSC_0107

そして、まずは基本の「よなよなエール」を。
昼間っから高原でビールが飲める、なんて幸せな時間。

エールビールならではのオレンジに輝くこの泡立つ液体。
ワイングラスってのがまたいいですね。

さて、早速乾杯!!いただきます!!!

DSC_0121

ゴクゴクと。

おわー、最高にうまい!!!

DSC_0123

この言葉で表現できない満たされた気持ち。

DSC_0118

これぞ宴。超宴。最高!!!

 

DSC_0102

広場にはログハウスやオシャレなオブジェがあって、いろんな場所でくつろぎながらビールを楽しめます。

 

DSC_0208

幸せそうです。

 

DSC_0209

こちらも幸せそうです。

 

IMG_6131

通称「てんちょ」と呼ばれているヤッホーブルーイングの社長さんと乾杯!

気さくに話しかけてくれて、話も面白くって本当にいい人でした。

 

 

IMG_6142

そのあとは、アイリッシュミュージックバンド「O’jizo」のライブ!

この北軽井沢の地とビールにホントに良く会うすばらしい音楽で感動!

DSC_0168

あまりに良かったので、ライブの後にCDを購入しました!

 

IMG_6144

しかもサイン入りです!

 

IMG_6132

その後もたくさんのビールをいただきました。

黒ビールは実は好きじゃなくって、飲むことはほとんどないのですが、ちょっと挑戦。
その名も「東京ブラック」。

IMG_6133

うまいじゃないかーー!!!

この黒ビールなら、黒ビール嫌いの人でもきっと美味しく飲めますよ!

 

IMG_6138

さて、僕らのテンションも最高潮!
いろんなビールを飲んで、いろんな人と話をしながらとてもゆるやかな時間を過ごします/

あー幸せ!!

 

DSC_0173

さて、メイン会場ではよなよなエールの○×クイズが始まりました!

もちろん僕らも参戦です!

015342c8466c6273357462fbeb20531e772c4568d8

なかなか難しい問題が続き、僕らは早くも脱落。。。
でもすっごい楽しめました。

 

IMG_6150

夜はファイヤーパフォーマンスやキャンプファイヤーなどもあって、最後の最後まで楽しませてくれました。

 

DSC_0241

そして翌朝。この日も綺麗に晴れ渡りました。

早朝の間に、散歩やヨガなどのイベントも行われたようなのですが、朝の弱い僕はすやすやと遅くまで寝ていたので参加できず。

 

IMG_0053

でも、閉会式にはギリギリ参加できて、最後に「てんちょ」の挨拶の後、みんなと一緒にジェット風船を上げることができました。

 

01316f56c3f2aacd2b3f8de51b428140b29746d552

北軽井沢の青空に舞う色とりどりのジェット風船は、なかなか見ものでしたよ。


DSC_0255

最後にお土産で、飲んだらこの日の思い出がよみがえる、その名も「超宴の一日がよみがエール」という、ナイスなネーミングのビールをいただきました。

 

 

IMG_0056

2日間、最初から最後までこんなに満喫できたイベントはありませんでした。

来年も必ず行きたいです。

 

ちなみに、昨夜「超宴の一日がよみがエール」を開けました。
飲んだ瞬間ホントにこの日がよみがえって、最高の気分になれました。

 

あー、早く来年になんないかなー。

 

 

おしまい。

 - ビール,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

IMG_0194
久しぶりの登山@鋸山

今日はいい天気だったので久しぶりの登山をしてきました。 目的地は「鋸山」。千葉県 …

写真
北海道旅行 PART.0

だいぶ時間が経ってしまいましたが、 お盆の休みを利用して相方とともに北海道旅行に …

IMG_7337
和歌山に行ったら凄かった ~熊野編~

※更新がだいぶ遅れてしまいましたが、2015年10月の旅行記です。 和歌山旅2日 …

IMG_3725
北海道旅行 PART.3-1

北海道旅行4日目(北海道に上陸してからは3日目)の朝。 ちょっと雲が多めですが、 …

IMG_0093
夏旅 〜九州編 PART.1〜

甲子園で高校野球、京セラドームで阪神タイガース、 新世界で串かつを堪能し、野球中 …

IMG_3860
北海道旅行 PART.4-2

北海道旅行5日目(北海道には4日目)の午後。 富良野の自然を満喫したあとは、「北 …

11667380_541314519341454_1092122695340916929_n
プロ野球開催ホーム球場 ビール価格ランキング

8月も今日で最終日。 一気に気温が低くなり、今年の夏も終わりが見えてきたようです …

IMG_3646
北海道旅行 PART.2-2

北海道旅行3日目(北海道に上陸してからは2日目)の午後。 ピカンティでスープカレ …

IMG_0043
キノコ狩り

11月ももうすぐ終わりますね。 なんだかものすごくあっという間でした。 &nbs …

016c4b929c8fad9338764ea42b5376706e4521081a
中・四国旅行 PART.4

窓を開けたらそこには綺麗な海が。 ここは愛媛県伊予市の「ふたみシーサイド公園」と …