北海道旅行 PART.3-1
2014/10/08
北海道旅行4日目(北海道に上陸してからは3日目)の朝。
ちょっと雲が多めですが、今日も晴れました!
もう少し晴れて空気が澄んでいると、この道の駅「風Wとままえ」からは、天売島と焼尻島が見えるらしいのですが今この日は残念ながら見えず。
さて、宗谷岬を目指して北上します。
海沿いの道を進んでしばらくして見えて来たのが、この風車の大群!
さすが風車が有名というだけありますね。
近くで見ると本当に大迫力でした!!まるで別世界にきたかのよう。
さらに進むと、これぞ北海道!という光景をいろんな場所で観る事ができました。
空、草原、そして牛!
そして、またひたすら北上を続けます。
この道はオロロンラインといって、海沿いをまーーっすぐに作られた道路です。
右を観れば草原と牛がいて、左を観れば海(日本海)があります。
こんな気持ちのよい道路は、多分日本に他にないだろう、と思いました。
↓観てください。地平線までホントにまっすぐです。どこまでもどこまでも行けそう。
なんて解放感!!
北海道最高!!!!!
そして、この心地のよい道をひたすら進み、ようやくようやくたどり着きました!
日本最北端、宗谷岬!!!
うわーい!この上ない達成感!!!
そして壮大な海の大パノラマ!!
最高に気持ちがよいです!
さて、ちょうどお昼くらいだったので、せっかくなので、
このその名もズバリ「食堂最北端」で食べる事にしました。
最北で食べたのものは、とってもシンプルなラーメン。
でも、なんだか「達成感」という隠し味がプラスされて、めちゃくちゃ美味しく感じました。
青森から函館のフェリーを抜かせば、
千葉県からここまでの走行距離、約1460km。
千葉から青森の浅虫温泉までが740kmだったので、ほとんど倍。
積丹半島を回って、札幌などに寄り道してきましたが、
それでも関東から東北の先までの距離とほとんど一緒だっていうから、
北海道の圧倒的な広さに驚きです。
凄いな〜北海道は。。。
さて、ここからは南下して午後は旭川までいこうと思います。
旅はいよいよ後半へ。
この続きは次回で!!!
関連記事
-
-
和歌山に行ったら凄かった ~熊野編~
※更新がだいぶ遅れてしまいましたが、2015年10月の旅行記です。 和歌山旅2日 …
-
-
北海道旅行 PART.0
だいぶ時間が経ってしまいましたが、 お盆の休みを利用して相方とともに北海道旅行に …
-
-
夏旅 〜関西編 PART.1〜
夏の長期休暇もいつもどおりクルマ旅。 今回もまた西日本を満喫してきました。 今日 …
-
-
中・四国旅行 PART.5
徳島県、大歩危峡谷。 旅5日目の朝。 今日も初っ端から最高の景色。 パッと目が覚 …
-
-
中・四国旅行 PART.2
さて、マツダスタジアムでカープの試合を満喫した後は、再び路面電車に乗って、原爆ド …
-
-
中・四国(では途中からなくなってるけど)の旅行 PART.6
旅6日目の朝を迎えました。 徳島県鳴門市にある、道の駅「第九の里」から本日はスタ …
-
-
夏旅 〜関西編 PART.2〜
甲子園を満喫し、新世界で串かつを堪能したボクらは、次の目的地へ。 今度はプロ野球 …
-
-
北海道旅行 PART.2-2
北海道旅行3日目(北海道に上陸してからは2日目)の午後。 ピカンティでスープカレ …
-
-
北海道旅行 PART.2-1
北海道旅行3日目(北海道に上陸してからは2日目)。 小樽で朝を迎えた僕たち。 夜 …
-
-
夏旅 〜山陰編〜
旅も終盤になりました! 九州を大満喫した夜は、関門海峡にある、めかりパーキングエ …
- PREV
- 久しぶりの登山@鋸山
- NEXT
- 北海道旅行 PART.3-2