鎌倉ぶらり旅
2015/06/24
晴れた休日はぶらり旅。
土曜日は紫陽花を観に、鎌倉へ行ってきました。
引きずっているクーラーボックスの中にはたくさんのルービー。
東海道線の中で早速いただきました。ぐびぐびと。
あーうまい。幸せ。最高。
そんなこんなでいい気分で鎌倉着。
ただ、6月なのにすっきりと晴れたこの日は、僕らと同じことを考える人がたっくさん!北鎌倉駅についたときは、改札を抜けるまでにかなり時間を費やしました。。。
向かったのは鎌倉の三大紫陽花名所のひとつ「明月院」。
すでにたくさんの人。
中に入ると、綺麗な青紫のたくさんの紫陽花が迎えてくれました。
こんな色鮮やかな青い紫陽花はなかなか観れないと思います。
綺麗でしょ?
これがいくつもいくつも咲き乱れています。
明月院といえばこの丸窓も有名ですよね。
まるでお月様のよう。
写真は撮ってませんが、明月院ではうさぎを飼っているんです。
月にうさぎ。洒落ていますね。
竹林もありました。
暑かったのに、ここに入るととっても涼しい。
なんだか心がとっても落ち着きます。
そんな見所満載の明月院をあとにして、鎌倉駅へ徒歩で向かいます。
ここは明月院からちょっと離れたところに咲いていた紫陽花。と、ボク。
とても綺麗でした。
さて、しばらくお洒落な街を歩いて、ようやく鎌倉駅につきました。
駅から続く通りは、人、人、人。鎌倉大人気。すごい。
ここでの目的は2つ。
まずここ「味くら」の漬物。
種類がたくさんあって、多分ほぼすべての漬物が試食ができます。
こんな感じで。
しばらくして、ようやく中に入れました。
となりの人が食べてるのがすごーく気になります(笑)
いろいろ試食をした結果、長いもの味噌漬け、ごぼう南蛮、大根の昆布漬けを購入。
帰ってからの楽しみができました。
そして2つ目の目的地へ。
試食をたくさんしてしまったので、ちょっとお腹が膨れたのですが、鎌倉にきたらやっぱりおいしいランチを食べないと。
通りの2階にある「和菜 八倉(やくら)」。
新鮮な海鮮をいただけるお店です。
ボクは釜揚げしらす丼のセット。
ふわっふわで超美味。
相方は紫陽花御膳。
その日のオススメの刺し盛りとアナゴなどの天ぷら。
その間青い紫陽花がいいですね。
見るからに美味しそう。
さて、お腹いっぱいになった後は、鎌倉駅から江ノ電で次の目的地へ。
1本待たないと乗れないほど、大混雑。
長谷駅で降り、向かった先は、ここも三代紫陽花名所の一つ「長谷寺」。
鎌倉の大仏とともに有名な、本尊、十一面観音菩薩が安置されている、観音堂。
通称、長谷観音です。金色ですっごい大きかった!
境内には紫陽花たちがいっぱい。これは四天王の一人かな?
お花に守られているみたいですね。
この像は紫陽花を抱えています。かわいい。さすが紫陽花のお寺。
高台にあるので、海がこんな感じで眺められます。
風も気持ちいいし。ホントいいところ。
ただ、紫陽花がたくさん観れる「あじさい路」は、
な、な、なんと3時間待ち!!!!!なんじゃそりゃ!!!
しょうがないので、下の方から撮ってみました。
それでも綺麗。ここの紫陽花は色とりどり。
悔しいので出口も一応パシャり。
3時間待ってもいいと思う「あじさい路」は一体どんなものかは体験できませんでしたが、今回もたくさんの紫陽花を観て、素敵な街並みを歩いて、美味しいものを食べつつ、ビールをわりとたくさん飲んだいい旅でした。
6月の鎌倉はオススメです。
おしまい。
関連記事
-
-
群馬・長野ぶらり旅行
先日は長野、群馬へぶらりと旅してきました。 まずは軽井沢にある星野温泉のトンボの …
-
-
中・四国(では途中からなくなってるけど)の旅行 PART.6
旅6日目の朝を迎えました。 徳島県鳴門市にある、道の駅「第九の里」から本日はスタ …
-
-
夏旅 〜九州編 PART.2〜
野球三昧な日を終え、今日からは野球以外の観光地めぐりです。 高速道路の基山パーキ …
-
-
よなよなエール 超宴
先日、よなよなエールで有名な株式会社ヤッホーブルーイング主催の『超宴』(ちょうう …
-
-
夏旅 〜山陰編〜
旅も終盤になりました! 九州を大満喫した夜は、関門海峡にある、めかりパーキングエ …
-
-
中・四国旅行 PART.2
さて、マツダスタジアムでカープの試合を満喫した後は、再び路面電車に乗って、原爆ド …
-
-
プロ野球開催ホーム球場 ビール価格ランキング
8月も今日で最終日。 一気に気温が低くなり、今年の夏も終わりが見えてきたようです …
-
-
夏旅 〜九州編 PART.1〜
甲子園で高校野球、京セラドームで阪神タイガース、 新世界で串かつを堪能し、野球中 …
-
-
夏旅 〜関西編 PART.2〜
甲子園を満喫し、新世界で串かつを堪能したボクらは、次の目的地へ。 今度はプロ野球 …
-
-
中・四国旅行 PART.1
旅ってやっぱりいいです。 久しぶりの投稿になりました。 GWは久しぶりに長期休み …
- PREV
- 群馬・長野ぶらり旅行
- NEXT
- 静岡・愛知の旅